もんさん英国&スウェーデン留学そして英国移住日記

このブログでは、ヨーロッパ大学・大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介しています。このブログ記事を通じて、私個人の経験を元にした内容ではありますが、海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。

記事が気に入ったら、最後に拍手ボタンをクリックしてくれると嬉しいです!
やる気につながります💪

こちらも1日1回押していただくと、各ブログランキングに反映されるので押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ  

中国<北京・山西>二週間の旅2018シリーズも後半。この記事では、中国のナイトマーケットを楽しむなら是非行ってほしいスポット柳巷を紹介します。ここは太原市の中心部に位置する繁華街です。食事をする場所も多いのですが、グーグルマップに載っていないので、紹介は ...

中国<北京・山西>二週間の旅2018シリーズも後半。 山西省太原について、まず行ってほしいのが、迎澤公園です。 この公園は特に夜に行ってほしいです。何と言ってもライトアップが綺麗で、幻想的でした! この公園は市民に開かれており、入園料などはありません。夜 ...

突然ですが、WeChatについて紹介します。って言っても知ってる人が多いかもしれないですが。ざっくり言えば、WeChatは中国版LINEです。中国語では微信(Weixin)💬とも言います。LINEのようにスマホで、インターネットがあれば、いつでもどこでも無料でメールができるコミュ ...

今回の旅行では、最初の数日を北京で過ごし、そのあと山西省太原に移動しました。そしてまた北京に戻り、数日観光して帰国(イギリスへ)の予定でした。この記事では、北京と山西省太原の間の移動について紹介したいと思います。 以下が私たちの予定でした。【行き】北京か ...

 この記事では、北京の料理じゃないけど、食べて美味しかったapm王府井にあるお店を紹介します!ちなみに、このショッピングモールには、吉野家など、日本食店もいくつかありました。北京料理以外のものを食べたいなら、こういった大型ショッピングモールのレストランで食べ ...

中国を旅行中、たまには中華料理じゃないものも食べたくなりますよね?!特に、私の場合、現在、イギリスに留学中で今年の夏は帰国する予定もなかったので、日本食が恋しくなっていました。イギリスにも、日本食店はあるのですが、高いし、日本食とはちょっと違うものが出さ ...

中国<北京・山西>二週間の旅2018シリーズまだまだ続きます。 この記事では、私が二週間で3回もご馳走になった北京ダックをご紹介!もう食べたくて食べたくて、いろんな人に我想吃北京烤鸭って言いまくってたらみんなにご馳走してもらいました😂 まずは北京について最 ...

この記事では、ベルギー・ブリュッセルで食べたご飯をまとめてみました!予算など、少しでも参考になると嬉しいです。まずブリュセッルで最初に行ったお店がGUAFRE DE BRUXELLESとにかくお腹を満たそうとして入ったお店!笑お店の外でも食べれるみたいですが、私は絶対中がい ...

三週間のヨーロッパ旅2018も、中国<北京・山西>二週間の旅2018に並行して更新していきます。前回の記事でも書いた通り、私たちは今回、格安航空会社bmiを利用して、イギリス、ニューカッスルからベルギー・ブリュッセルへ向かいました!【ヨーロッパ格安航空】格安 ...

今回紹介するのは 北京銅火鍋中国のしゃぶしゃぶみたいな感じ?これは、北京王府井のapmの中にある北京銅火鍋のチェーン店に行きました。东来顺でも、出来ることなら王府井にあるご飯屋さんは観光客向けだから、避けたほうがいいらしい。と言いながら、王府井で食べちゃった ...

中国<北京・山西>二週間の旅2018この記事では、私が北京で食べたご飯の一つ、炸醤麺を紹介します!😋💕私が炸醤麺を食べたのは北京前門大街にあるお店、なんだけど…名前がわからない〜〜まぁどこで食べても美味しいでしょう!地元の人に聞いてみるのも一つの手かも。 ...

中国<北京・山西>二週間の旅2018シリーズまだまだ続く!北京798藝術区ってご存知ですか?この記事では798を紹介します!私が798を知ったきっかけは、NHKのテレビで中国語で紹介されていたことです。北京の街を紹介するコーナーだったと思います。798はそも ...

中国<北京・山西>二週間の旅2018まだまだ続きます。北京で見たいアイドルといえば、そう、パンダ🐼🇨🇳ですよね?! 旅行に行く前から、熊猫!熊猫!言ってましたwどーしてもパンダを中国で見たくて!💕そこで、パンダを見に 北京市動物園パンダ館に行ってきました! ...

この記事では、現代アートに溢れたショッピングモール、僑福芳草地を紹介します!インスタ映え間違いなしの観光スポットです。少し高級ショッピングモールなので、お土産を買ったりという場所ではありませんが、お店中にある現代アートを見て回るのがとても楽しかったです! ...

中国<北京・山西>二週間の旅2018シリーズも中盤かな。今回は絶対に行ってほしくない北京富国水族館を紹介します。行ってほしくない理由は、わざわざ旅行に行って高いチケット代(150人民元 / 大人)を払い、(値上がりしてる💢 のか 騙されたのか、サイトごとに全 ...

↑このページのトップヘ