Half termとは学期の途中休みのことです。長くて一週間。短くて4日ぐらい。Half term以外にも、Christmas Holiday, Easter Holiday, Bank Holiday,など休みがあります。とにかく休み中はアクティブに行くべき!!とはわかってるんですけど、休みたいなぁって思って家でゴロゴ ...
【イギリス留学志望者必見】志願理由書ってどうやって書くんだ?!
志願理由書、いわゆるPersonal Statementです。 写真のように、高校で何を頑張ったか部活、ボランティア、バイトなどで頑張ったこと 将来何をしたいか何を勉強したいか、興味などなぜ留学したのか、イギリスである理由大学にとって、その学生を受け入れる利益などを中心に ...
IELTSについては何も言えない…
私のニットの上着をほつれさせてくれたフェレット。ずっとペレットだと思ってた。はじめにこの記事はIELTSの勉強法、コツなどは一切ないです。どうやったら上がるのか悩んだ、後悔したこと、などに面白くない記事です。IELTSが上がらなくて悩んでる。”純ジャパ、非帰国子女 ...
【イギリス留学生のススメ】オックスフォードのお勧めスポット
前回の記事で食べ物ばかりになってしまったので、今度はオックスフォードでオススメのスポットを紹介します〜オックスフォードでオススメのスポット中心街(?)美術館・博物館公園あんまり書くほどない…中心街(?)(?)というのもお勧めなのか疑問だから。City Centreに ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】オックスフォードの休日。食欲旺盛。
いくら受験生の身とはいえ、休日にリフレッシュすることは大事!そこで、オックスフォードにある私のお気に入りのお店・スポットを紹介します。※イギリス料理店は紹介しません(笑) スワンボートケバブミルクティーBen's Cookies中華料理店 スワンボート(Swanの形ではな ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】Photoshopのめっちゃくちゃ基礎
以前にも紹介したPhotoshopですが、アートのクラスで初めて使いました。超便利です!(photoshop; 画像の編集ができるソフトウェア)ちなみに私が使っているパソコンはMac Proです。が、私のパソコンには今photoshopはなく、学校のパソコン(Mac, Windows) を使用していまし ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】建築・アート系学部出願者必見。ポートフォリオってどうしたらいいの?!
⬆️アートの授業で作ったstopmotion. これ動画なんですが動かない…もっといい写真探します。?をクリックするとinstagramに飛ぶみたいです、ブログサイトの使い方がわからない…ポートフォリオが大事!前にも少し紹介したポートフォリオですが、要はアートの作品集です。建 ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】留学準備をしている君へ。現地で買えばいいものについて詳しくまとめてみた。
以前、留学の持ち物についてお話ししましたが、私が実際使っているものを紹介したいと思います。炊飯器加湿器ドライヤー文房具電卓炊飯器お米がなくても大丈夫だよーって日本で言いふらしてイギリスに来ましたが、一週間で、あっ無理だ。ってなりました。今では毎日使ってま ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】長期留学(一年以上)でホームステイをお勧めしない理由
留学1年目、私はホームステイをしましたが、後悔です。ホームステイでよく言われる、家族との関わり現地の人の生活家でも英語を高めるなんてのは幻想です。(ショートステイではありますが。)そもそもイギリスでホームステイを受け入れる家族は貧しいことが多いです。そのた ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】イギリスでの買い物。服!!
はじめに。日本で服を買うことをお勧めします。よっぽどリッチな留学生でない限り。とにかく良い服は高い!安い服はダサすぎ。です…靴屋さんは割と日本にもあるようなお店があります。またイギリス人の履きそうな革靴のお店は日本より多い気がします。高校の頃、ユニクロ、G ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】イギリスでの買い物。食べ物編。日用品も。
初めて私がイギリス(オックスフォード)に来た時、 どこで食料品を買えばいいか迷いました。いろんな方のブログを読ませてもらい、どこがいいかなど調べましたが、私が普段利用しているのはTESCOと、アジアンスーパーです。よほど田舎町でない限り、アジアンスーパーはある ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】イギリスでの携帯電話について
イギリスでのケータイについて紹介したいと思います。というか、私が使ってるケータイについてだけ紹介したいと思います。(他のはわからないので、、)私が使っているケータイは契約の必要ないPay-as-you-go(プリペイド携帯)です。プリペイド携帯電話を手に入れるまで!携 ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】留学に向けての持ち物について少し詳しく。
留学に向けて用意したものの中で、個人的に大切だと思ったものを紹介します!高校の英文通知表、卒業証明書クレジットカード薬高校の英文通知表、卒業証明書通知表と証明書を大学に提出するために高校で卒業前に5部ずつ(UCASで5校まで出願できるので)もらっておくといい ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】スーツケースと段ボールの中身。留学生の荷物をまとめてみた。
2016年7月ごろ、本格的にイギリスに持って行く荷物について考え始めました。9月に出発なのに早すぎたかもしれませんが…笑スーツケース・手荷物で持って行ったものと、段ボール(ダイソーで大きい段ボールくださいとお願いしたらワゴンを持ってきて選ばせてくれました)に入 ...
【現役イギリス留学生の後輩へのメモ】高校卒業後の半年…(ギャップターム・ギャップイヤー)
私のファウンデーションコースは9月始まりだったため、高校卒業後、半年間のブランクができてしまいました。ニートになるわけにもいかないので、私がやったことを少し紹介します!バイトボランティア活動旅行IELTS・高校の勉強内容の復習絵を描く練習免許取得1. バイトやっぱ ...