この記事の2ページ目はこちら。 【スウェーデンの郵便事情】PostNordこそ私がスウェーデンに住むのが嫌になったきっかけです。[2/3] : もんさん欧州留学&移住日記 その⑦ 関税は避けたが、、、 カスタマーサービスとの格闘後、なんとか間違えてかけられた関税は無くなりま ...
【スウェーデンの郵便事情】PostNordこそ私がスウェーデンに住むのが嫌になったきっかけです。[2/3]
この記事の1ページ目はこちらです。 【スウェーデンの郵便事情】PostNordこそ私がスウェーデンに住むのが嫌になったきっかけです。[1/3] : もんさん欧州留学&移住日記 その④ 日本やスウェーデン国外からの郵便物が届かない。 私がスウェーデンに着いてすぐ、日本の ...
【スウェーデンの郵便事情】PostNordこそ私がスウェーデンに住むのが嫌になったきっかけです。[1/3]
海外へ送る郵便物はいくら乱暴に扱われ傷がついて、時間がかかっても、出せば届くものだと思っていませんか?その考えが通じないのがスウェーデンの郵便でした🤯 今回はスウェーデンの郵便事情と、スウェーデンに荷物を送るときやスウェーデンから日本に荷物を送るときに気 ...
【スウェーデン留学】留学先ルンドに持っていく服で失敗しないために。[2/2]
この記事の前半はこちら。 【スウェーデン留学】留学先ルンドに持っていく服で失敗しないために。[1/2] : もんさん欧州留学&移住日記 3月中旬にはみんな明るくなってきます。 2月に比べると3月は天気の良い日が増え、1日が長くなってきたことを実感します。まだまだ朝は雪が ...
【スウェーデン留学】留学先ルンドに持っていく服で失敗しないために。[1/2]
留学に行くと決まると、留学先ではどんな服装がいいか?何着持っていくか?とパッキングの時に悩むのは留学あるあるだと思います。 特に、スウェーデンのルンドだと、北欧だけどスウェーデンという国の中では南部だし、天気のグラフや数字を見てもいまいち分かんない…なん ...
【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[4/4]
この記事の3ページ目はこちら。 【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[3/4] : もんさん欧州留学&移住日記 なんだかんだ便利なバスヨーロッパで生活して6年ほどですが、日本にいるときよりよく歩くようになりました ...
【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[3/4]
この記事の2ページ目はこちら。 【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[2/4] : もんさん欧州留学&移住日記 さらに、2人以上でチケットを買えばグループ割引が効いてさらにお得です。そのため出掛ける際は友人を誘っ ...
【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[2/4]
この記事の1ページ目はこちら。 【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[1/4] : もんさん欧州留学&移住日記 ルンドに住むなら必須交通アプリSkånetrafikenここからは公共交通機関の利用について紹介しますが、最初に ...
【スウェーデン留学】スウェーデンでは友達と出掛けた方がお得⁈ルンド周辺の移動手段について。[1/4]
留学すると、学校に通うのはもちろん、買い物に出掛けたり、たまには遠出をしたり、いろんなところに出掛けますよね。 日本で住み慣れた街ならあまり考えることもないかもしれませんが、私が18歳ではじめて留学したときは学校にどうやって行くのかGoogleマップでイメトレし ...
【おすすめ英国英語ポッドキャスト】 Rose & Roise: Parental Guidance|出産から育児までのドラマのような2人の実話!
おすすめしたいイギリス英語のポッドキャスト「 Rose & Roise: Parental Guidance」をご紹介します。話をしているのはRoseとRosieの2人です。2人は同性カップルで結婚しており、このポッドキャストでは2人の子作りから子育てについて語ります。同性カップルでなくても女性として共感できる気持ちや、本人たちじゃないと知りえない苦労が聞けます。 ...
【おすすめ英国英語ポッドキャスト】English for Life in the UKでイギリスの基礎知識を学ぶ。
はじめに…英語のリスニング力向上のためにポッドキャストを聴きたいけれど、内容がおもしろくないと続かないですよね。 逆に、おもしろいと自然と聴きたくなり、習慣化にも苦労せず英語のリスニング能力も上がり、内容によっては知識も増えて一石二鳥です。 そこで今回は ...
【スウェーデン留学】ルンド大学とその建築学科の設備はイマイチ⁈ [2/2]
この記事の前半はこちら。 【スウェーデン留学】ルンド大学とその建築学科の設備はイマイチ⁈ [1/2] : もんさん欧州留学&移住日記 設備はしっかり。だけど高すぎ!!!設備はしっかりしていると思います。レーザーカッターや3Dプリンターはもちろん、木工室の他に粘土や鉄 ...
【スウェーデン留学】ルンド大学とその建築学科の設備はイマイチ⁈ [1/2]
留学が決まると、留学先の大学がどんなところか気になりますよね。しかし、大学の顔のような建物の写真は見えても、実際に利用する施設の様子は情報が少ないと思います。そこで、この記事では私が留学していたスウェーデンのルンド大学とその建築学科の設備について紹介しま ...
【スウェーデン留学】北欧の可愛い本屋さん&文房具店&アートショップを紹介![2/2]
この記事の前半はこちら。 【スウェーデン留学】北欧の可愛い本屋さん&文房具店&アートショップを紹介![1/2] : もんさん欧州留学&移住日記 模型やスケッチなどの材料を探すならここ!まずは大学やスーパーで無料の材料を探してみよう〜模型の材料は結構高いですよね… ...
【スウェーデン留学】北欧の可愛い本屋さん&文房具店&アートショップを紹介![1/2]
留学をするということは学校に通うわけですから文房具は必須ですよね。日本の文房具は安いうえに優秀でヨーロッパでもよく見かけますが現地で買うと信じられないほどの高級品です。そのためまずはお気に入りの文具はある程度日本からストックを持っていくことをおすすめしま ...