少し忙しくて更新が滞っています。
最近ちょいちょい留学鬱気味ですが
いつものことなので何とか情緒不安定ながらやってます。
一番迷惑被るの同居人w(本当に申し訳ない。)
そして、あと1ヶ月で冬休みというのも正直信じられない…
2018年あっという間すぎる。
個人でデザインするプロジェクトをやっています。
前回までは、グループワークであーだこーだしていたのですが、
そのプレゼンも終わり、
今度は個人でデザインをしているので、
だいぶ気持ちは楽になりました。

手書きで図面を書くことが今までは多かったのですが、
今回はSketchup やRevitなどのCADを使ってデザインしてみました。
何度も書き直す手間が省けるのでいいのですが、
使い方に慣れるまでは結構時間がかかりました…
トラブルシューティングも日本語だと全然情報がないのですが、
英語だと山のように情報があるので、
こういう時、やはり英語は便利だなぁと思いました。
ここに載せているものはRevitで作ったものです。

私はMacbook Proを使っていますが、
RevitなどのAutodesk商品を学生アカウントで使うために、
Bootcampを使ってWindowsに切り替えてCADソフトを使っています。
未だにMacのキーボードでWindowsをスクリーンショットの仕方がわからないので、
パソコン画面をスマホで撮影してるため、画質がだいぶ荒いですw
ただ、個人ワークとなると他の人の進み具合があまりわからないので、
一週間に一度、チュートリアルで他の人の仕事を覗き見ながら、
もっとやらねば!と思うばかりです。
とここまで書いて、課題に追われていたので
投稿できずにいました。
そしてやっと先日プレゼンが終わったので、
少し休憩です〜〜
まだクリスマスホリデー後に提出の課題があるので、
あまり休み気分ではありませんが。
まだ完成した作品でもないのであまり見せられませんが、
プレゼンボードの雰囲気を少し載せておきます!


すっごいなぁ!!!って思うクラスメイトの作品もあれば、
この人この課題の期間何してたんやろって思うような作品もありました。
周りから後者のように思われてないことを願います(苦笑)
それでは!!
最近ちょいちょい留学鬱気味ですが
いつものことなので何とか情緒不安定ながらやってます。
一番迷惑被るの同居人w(本当に申し訳ない。)
そして、あと1ヶ月で冬休みというのも正直信じられない…
2018年あっという間すぎる。
近況報告
で、最近は何をやっているかというと個人でデザインするプロジェクトをやっています。
集合住宅のデザイン
おそらく日本でも同じような課題があるのかな?前回までは、グループワークであーだこーだしていたのですが、
そのプレゼンも終わり、
今度は個人でデザインをしているので、
だいぶ気持ちは楽になりました。

手書きで図面を書くことが今までは多かったのですが、
今回はSketchup やRevitなどのCADを使ってデザインしてみました。
何度も書き直す手間が省けるのでいいのですが、
使い方に慣れるまでは結構時間がかかりました…
トラブルシューティングも日本語だと全然情報がないのですが、
英語だと山のように情報があるので、
こういう時、やはり英語は便利だなぁと思いました。
ここに載せているものはRevitで作ったものです。

私はMacbook Proを使っていますが、
RevitなどのAutodesk商品を学生アカウントで使うために、
Bootcampを使ってWindowsに切り替えてCADソフトを使っています。
未だにMacのキーボードでWindowsをスクリーンショットの仕方がわからないので、
パソコン画面をスマホで撮影してるため、画質がだいぶ荒いですw
ただ、個人ワークとなると他の人の進み具合があまりわからないので、
一週間に一度、チュートリアルで他の人の仕事を覗き見ながら、
もっとやらねば!と思うばかりです。
とここまで書いて、課題に追われていたので
投稿できずにいました。
そしてやっと先日プレゼンが終わったので、
少し休憩です〜〜
まだクリスマスホリデー後に提出の課題があるので、
あまり休み気分ではありませんが。
まだ完成した作品でもないのであまり見せられませんが、
プレゼンボードの雰囲気を少し載せておきます!


すっごいなぁ!!!って思うクラスメイトの作品もあれば、
この人この課題の期間何してたんやろって思うような作品もありました。
周りから後者のように思われてないことを願います(苦笑)
それでは!!