自主隔離があと数日で終わるのが待ち遠しいもんさんです。
前回の記事で、
海外留学ブログのカテゴリランキングで14位だと嘆いていたもんさんですが、
今日、ランキングを確認するとなんとなんと8位になっていました👏👏👏
みなさん、ブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます😭
この調子で、カテゴリ1位復活を目指して、
「夏休みの間は、」ブログを更新していきたいと思います(笑)
前回の記事では、私が日本に帰国し、
3日間の隔離先のホテルに到着したところまでを書きました。
コロナ禍の一時帰国に関する過去の記事
【スウェーデン建築留学】コロナ禍の一時帰国。関西国際空港到着後からホテル到着まで!
この記事では、ホテルでの3日間の待機とホテルから実家への帰宅についての日記を書こうと思います。
この記事の主な流れ
ホテルでの3日間の待機
①普段より健康的な食事
②買い物
③アプリやメールでの報告
④その他
退所日と日程
ホテルでの3日間の待機
私は今回、関西国際空港を利用したため、ホテル日航関西空港に滞在しました。
滞在費と3日間3食の食費は、無料でした。感謝するばかりです。
部屋の様子は前回の記事に載せているので、まずは、食事について。
①自分が作る普段の食事より健康的なお弁当
スウェーデンから一時帰国したわけですが、
普段は学生寮での一人暮らし。
自分のためだけに料理をするのは、かなり面倒なので、
大抵、適当な食事(特に野菜が少なくて、おばあちゃんに指摘される😅)をしていました。
それに比べ、ホテルで提供されたお弁当や朝ごはんは、
コンビニやお弁当とはいえ、私が作るご飯より、かなり健康的でした😂

パッケージには野菜が足りてないあなたへ🙂のようなメッセージ付き😅
朝ごはんもしっかり出るので、
この食生活を3日間続けただけで、機内の乾燥と寝不足で荒れていた肌が、かなり回復しました!
暇すぎて、よく寝ていたこともあるとは思いますが、、笑

②買い物
他の帰国者のYoutubeなどの情報で、
買い物をある時間までに頼めば、代行してお金を渡して買ってきてもらえる施設もあったみたいですが、
今回の施設では、そのような案内はありませんでした。。。
なので、本来は頼めないのかもしれませんが、
ホテルに着いたその日の夜に生理が来てしまい、
体調が悪い際の内線連絡先に電話をかけ、代わりに生理用品を購入してきてもらいました。
生理用品ばかりはないと困るのでやむを得ず頼みましたが、
他にもポテチとかコンビニのおにぎりとか綾鷹とか、
帰国時にいつもシャトルバスに乗る前に買っているものが欲しくなりましたが、
無料で宿泊させてもらい、さらに緊急でもない頼み事をするのが気が引けて頼みませんでした😅
③アプリやメールでの報告
アプリで位置情報の確認のリマインダーが来ては、
(1)アプリで報告し(ベッドからも移動してませんが🦭)
(1)アプリで報告し(ベッドからも移動してませんが🦭)
(2)メールでは体調と体温を報告しました。
あと、(3)ビデオ電話で状況確認をされます。
ビデオ通話の際、相手の画面は真っ暗で顔が見えないけれど、
こちらの顔だけ見せていることにとても違和感がありましたが仕方ないですね。
これらは、自宅に戻ってからも気まぐれで落ち着きませんが、続いています。
④その他気づいたこと
まず、私のホテルの部屋がエレベーターホールのすぐ横だったせいか、
両隣の部屋の物音は全く聞こえないにも関わらず、
関西弁のスタッフの指示や私語は丸聞こえでした😂
ホテルの廊下に面したドアは意外と薄いんだなと初めて気づきました(笑)

↑部屋からの景色✈️
その他には、
Wi-Fiはよく繋がりやコンセントはベッドの横にもいくつかありましたが、
USB-Aはあったかも知れませんが、
私はiPhoneを今は使うようになり、USB-Cで充電するところがなく、
日本のプラグタイプAのアダプターも持っていなくて一瞬焦りました。
私の場合、MacBook の充電器でなんとかなりましたが、、、
当たり前ですが、一時帰国だけど、すぐに家に帰るわけではないことを頭に入れて、
ちゃんと準備しておけばよかったと思いました😅
充電器も、頼めば借りたり、買うことは可能だったかもしれませんが🤔
少し勘違いしていた退所日と日程
スウェーデンからの帰国の場合、
①3日間の待機があること
②隔離1日目を到着の翌日からカウントすること
の2つは把握していたのですが、
3日目の朝に改めて検査をして、陰性の場合、
3日目のお昼過ぎにはホテルを退所できることと、
3日目の19時までには退所しなければいけないことは、
入所するまで把握してませんでした🤭

私はてっきり、丸3日間はホテルに滞在し、4日目に退所できると勘違いしていたので、
4日目が土曜日になるようにして、両親に自家用車で関空まで迎えに来てもらうつもりでした。
しかし、金曜日の19時までに退所しなければいけないことが分かり、
急遽、金曜日に迎えにきてもらいました。
朝に提出した唾液検査で無事陰性だと分かったのが、13時50分ごろ。
迎えに来てもらう際に、車で食べられそうな軽食も持ってきてもらいました(笑)
19時までに間に合うかギリギリだったので、
念の為、問い合わせると、ホテルの部屋からは必ず19時までに退室し、
ホテルのロビーで少し待機するのは構わないということでした。
片道4時間もかけ、迎えにきてもらい、ほぼとんぼ返りで、
また4時間かけ、実家に到着しました。迎えに来てくれた両親にも本当に感謝です😭
こうして、無事、スウェーデン・ルンドから、
デンマーク・コペンハーゲン、UAE・ドバイ、大阪を経て、
地元岡山まで帰ってきました!!!😭😭😭
現在も、自宅で隔離中ですが、
家の中で、荷物を片付けたり、実家にある自分の荷物の断捨離をしたり、
就活を進めたり、などなど、なんだかんだ色々やりながら、
もうすぐ14日間の隔離から開放されます😭
隔離終了後も変わらず、注意は必要ですが、次の大学院2年目もしっかり頑張れるように、
しっかり休んで、日本の夏を楽しみたいと思います。
そして、このブログを更新していきたいと思います😅
それでは!
コメント