先週のプレゼンテーション について。
今回のプレゼンは、グループワークの分析・ビジョン・戦略形成についてでした。
グループワークについては、以前にも記事に書いたので、そちらを参考にしてください。
まぁ、グループワークの初めは色々ありましたが、

無事、プレゼンテーションも終わりました!
グループワークとしてはA1用紙、3枚なのですが、
97%に縮小して、A3用紙を4枚張り合わせてます。
A1用紙の印刷が信じられないほど、高いので!!!🤯
特に、これといって語ることはないので、出来事の記録です(笑)
みんなのプレゼンも視点がそれぞれ違って、参考になりました。
このプレゼンの後に、今後の予定について、変更点や詳細の説明があったのですが、
なんと今週も、またグループワーク!もう終わったと思っていたのに!😭
まぁ、今週は、1週間だけのプロジェクト(ワークショップ形式)なので、
後に影響するわけでもないからいいけれど、
逆に、単発の課題はやる気が出ない…頑張るけど。
学校の他には、またオンラインで個別に社員訪問で話を聞いたり、
コペンハーゲンに行ったり、四連休があっという間に終わりました😭
あと、今週はフラットの掃除当番だったので、頑張ったら、
フラットメイトが気づいて、感謝されたのが地味に嬉しかった(笑)
ちなみに、来週も三連休なので、ちゃんと休もうと思います。
ただ、デザインの課題と、エッセイと、卒業制作の準備が色々気になるけれど…
(就活も…😭)
今週も、ぼちぼち頑張ります。それでは!