monsan-school-christmastree
かなり前からあった学校のクリスマスツリー👆

前回の記事に引き続き、今(2021/12/14)から1ヶ月半前の出来事を記録していきます😅




まず11月の2週目にMid-Critという中間発表があり、

そこでは教授やプロジェクトのエリアの自治体の方からフィードバックもらえます。

またクラス全体に向けた発表なので、中間発表とはいえ、

かなり力を入れないといけない時期でした。

でも、この中間発表はオンラインでスクリーン上で話すだけだったので、

まぁまぁ大丈夫という感じ🙂

monsan-mid-crit
でもやっぱり、ある程度出来上がってないと、

アイデアは頭にあるのに、図面やダイアグラムになってないと指摘されて、

あまり良いフィードバックを貰えないので、

平面のマスタープラン5割、ダイアグラム9割、3D view 2割

断面図5割、詳細平面図と断面図1割という完成度でした。

ダイアグラムとかで表すコンセプトはほとんど揺らぐことがないのと、

アイデアを共有するのが簡単なので先に力を入れて、

指摘されて変わりやすいその他図面はPhotoshopやIllustratorもなし😂

さすがに、図面だけシンプルすぎて指摘されたけど😅

(でも、どーせ変更しなきゃいけないわけだし、今じゃない🙄)



もちろんPhotoshopとかまで完成させている人がほとんどでしたが、

結局、やり直すのが私には面倒すぎて無理😂

中間発表はあくまで途中経過報告で、

最終発表までの1ヶ月で残りの図面などを完成させていきました。



そして、中間発表の後にあったのが、Urban Process というコースの論文提出。

まず、生徒同士で読みあって、フィードバックを交換するんだけど、

私のグループは私含めて3人だから、2人分読むだけで済んでよかった〜

(言っても、1人10ページほどなんだけどね🙂)

多いところは3・4人分読んでた気がする😅

しかもフィードバックあげるのって結構難しい…

でも、他の子に読んでもらって、フィードバックは人それぞれ違って、

文法や言い回しのことだったり、リファレンスのことだったり、

視点が違って、かなり助かった。

(私のフィードバックが助けになったかは知らんけど😂)



で、最終的に提出して、その後、教授からフィードバックもらって、

その修正点を改善して提出したら完了!

ともいかず、プレゼンテーションがありました。

しかも対面の…🙄

あと、デザイン以外の論文のプレゼンは初めてだったので、

結構緊張しましたが、意外と話し始めると、ノートなくても話せた😅

(自分自身が話に乗ってくるとプレゼンでも話せるんだけど、、

それまでめちゃくちゃ緊張してる😱)

プレゼンの後は、少しドリンクとお菓子があって話をして、

このコースは終了!




で、その後は2週間もしない間に最終プレゼン!

monsan_presentation
👆自分がプレゼンしているのを客観的に見るのはちょっと変な感じ😅

この時も、またフィードバックをもらい、

今週(現在:2021/12/14)のチューターとの最後のミーティングで改善点を報告予定です。

1E01303D-D8FB-4ECF-AA30-0077A863114A
A1サイズの紙を6枚張り合わせて、壁にこうやって貼るのは、初めてかも🙌

9CEABD66-D100-481A-A02B-96855B3430F9
模型も、まぁ、まぁ、まぁ、、、笑

学部時代は彼氏が模型作りを手伝ってた?というか、ほぼ全部作ってた😅から、

おばあちゃんにまで、「もんさんが作ったの?!」というコメントを頂きました🙄

失礼な!!!😂

プレゼンは朝、9時からスタートで16時ぐらいまでだったのですが、

前日にプレゼンのノートの準備に時間がかかり、

あまり眠れず…1日めちゃくちゃ眠かった😱

特に、私はプレゼンの順番が最後から2番目だったから、

午前中は眠くて仕方なかった。

でも流石に自分の順番の2つ前には緊張で眠気も吹っ飛んだ🤯

とにかく緊張しながらも、無事終了しました🙌





ということで、、

これが私が忙しくしてた1ヶ月半ほどの出来事のほとんどです🙂

文章にすると、短いけど、本当に忙しい1ヶ月半でした…

でも、もちろん休みの日は休むということが最近出来る様になってきたので、

次の記事では、休みにやってたことを少し書こうと思います〜

それでは!