こんにちは。もんさんです。

2021年の年末まで、【スウェーデン留学つぶやき記事】をシリーズ化して、

続けようとしましたが、習慣化できませんでした🙄

今、修論プレゼンの直前で、時間が出来たので、少し更新しておこうと思います、、

2021年の年末からの出来事を気が向いたら、振り返りながら投稿できたらと思いますが、どこまで覚えているかは保証できない…

(どんどん忘れていくので、早めに更新出来るように頑張ります。)

とりあえず、この記事では、最近の出来事について。(大学院2年、修了直前。)

まず、前述の通り、修論プレゼン直前です。

修士論文デザインプロジェクトというのが正しい日本語なのか分かりませんが、

私は、修論として都市デザインプロジェクトに取り組んでます。

最終的に成果物として、

分析、戦略デザイン(?)、プロポーザルを含めたポートフォリオ(a4 x 100ページほど)、プレゼンボード(a1 x 10枚)とプレゼンテーション(25分以内)をこの4ヶ月ほどで準備してきました。

私の修論プロジェクトは個人プロジェクトでした。(他のプログラム、特にビジネスは、修論まで最低でもペアでやってるらしく大変そう、、、)

私の都市デザインのプログラムに興味のある方は是非ISSUUで過去の学生の作品が見えるのでそちらを参考にしてみてください。



他にも、私のプログラムでは、監督者?(スーパーバイザー)も試験官も自分で選べるというシステムで、もはや試験官を自分で選べるってどゆこと?😳って感じでした。
(選ぶのにもちょっと気を使うし、、)

スーパーバイザーとは2,3週間に1回ミーティングをしてもらい、アドバイスをもらっています。

スーパーバイザー選びは結構大事みたいで、友人はまた別の教授かレクチャラーに頼んでましたが、どうもアドバイスが的を射ていないらしい、、

私のスーパーバイザーは、メールにはすぐ返信してくれるし、嫌な顔せず、ミーティングもしてもらえて、とても助かりました。

ちなみに、私のスーパーバイザーは2学期、3学期のコースでもアドバイスをもらっていたので、1番気軽に助けを求めやすいっていう感覚だったので、選んだというのが大きいです、、

プロジェクトの内容と、人と人の相性もあるので後から間違えたなってなっても仕方ないですが、私はこの点では苦労しなかったです✨

スーパーバイザーだけでなく、試験官も優しいおじいちゃん先生って感じで、中間ミーティングでは、私のプロジェクトの場所に行った事があるからと言って、訪れた時の写真までくれる優しさです(笑)

既に、最終ミーティングでも大丈夫と言われてるので、さすがにこれで修了できないってことはないと思います。。。



基本的に作業は家でやっていて、たまに学校で印刷とかするために作業して、その時に会えば、クラスメイトと近況を話すって感じでした。

なので、生活習慣がぐだぐだ。
プレゼンの当日までには直さねば、、


thesis-cafe

たまーーーにカフェで作業もしましたが、なんせ16インチのMacBook Proは重いし、マウスがないと手がつるので、あまり私には向いてなかった😥

(カフェをいくつか回ったので、またそれは別の記事で書きます。多分。笑)

eddan-balcony

あとは、寮のベランダにヨガマット敷いてピクニックみたいにして、作業してみたり。(暖かくなってからですが、、この日当たりは最上階の特権✨)

あと、今学期で何度このパウンドケーキを焼いたことか(笑)

などなど、色々工夫して気分転換しながら作業してきました。

今は、そんな作業も一通り終わり、プレゼンの原稿を読んで、何となく25分に4ヶ月の成果をまとめて説明する練習をしています。

この4ヶ月話してなさすぎて、久々に沢山発声して喉が痛いし、舌が回らない🥵

そして、プレゼンも久々すぎて、克服したと思い込んでたけど、やっぱ既に緊張。

まぁ、なんとかなると思うので、頑張ります〜



以上が、私のこの4、5ヶ月間の大半の出来事でした。

とは言っても、クリスマスから年始まではロンドンに行ったり、クラスメイトとルイジアナ美術館に行ったり、スウェーデンの第2の都市ヨーテボリに行ったり、コロナ禍には躊躇って出来なかった旅も出来たので、その旅についてや、その他ルンドの生活のことなど、更新する気になったら、しようかと思います🙃

それでは!