留学生活を新たに始めると大学寮やホームステイではある程度の大型家電は揃っていると思います。しかし、共有ではなく自分で用意しないといけないものもあると思います。

スウェーデンに留学してすぐの頃、わたしも寮で必要な電化製品がなく、どこに買いに行けばいいのかも分からず、同じ寮の先輩に教えてもらいました。留学してすぐその地に既に慣れた知り合いがいたから助かりましたが、留学してはじめに会う人は同じように留学したばかりの人ってことも多いと思います。

そこで今回はルンド大学に留学していた先輩としてスウェーデン・ルンド周辺で、ここに行けば家電・電化製品が買えるよ!ってところをご紹介します。



はじめに…

この記事は、2020年から2022年の間に留学していた私の経験をもとに書いています。もしかすると無くなっているお店や商品があるかと思います。一度調べてから訪れてみることをおすすめします。



この記事の目次

  • まずはElgigantenに行ってみよう。
  • MediaMarkt
  • Kjell & Company
  • mStore - Apple Premium Reseller
  • 美容系家電ならÅhlénsにもあるかも。
  • ホームセンターや雑貨屋さんにあるかも。
  • スウェーデンといえばセカンドハンドショップは必見。
  • 日本から電化製品を持ってくる場合に気をつけること。



まずはElgigantenに行ってみよう。


Screenshot 2022-09-27 at 09.57.21

Elgigantenはスウェーデンの大手家電量販店です。キッチン用品からスマホやオーディオ機器まで幅広く売っています。割と何でも揃っていて選択肢も多いです。

ルンドだとルンドのショッピングセンターNovaに大型店とショッピングセンターの中に小型店舗が入っています。



私が留学を始めてすぐプラグ変換器とWi-Fiのルーターをここで買いました。大学寮の家賃にネットワークも含まれてはいましたが、接続するためにはケーブルかルーターがないと使えませんでした。まず、ルーターをどこで買えるのか知りたいのにその検索のためにネットが必要で埒が明かないので同じ寮の先輩にどこで買えるかを教えてもらい、ネットワークもルーターを買うまでしばらく貸してもらいました。本当に助かりました。そのうえ他のフラットメイトからはプラグ変換器を買うまで充電器まで貸してもらい、初っ端から助けてもらいまくりました。(笑)



MediaMarkt

Screenshot 2022-09-27 at 18.13.02
MediaMarktもキッチン用品からスマホやオーディオ機器まで幅広く扱うスウェーデン大手の家電量販店です。MediaMarktはElgigantenに比べると倉庫のような店舗で、独立した大型店舗のみだったと思います。(ストックホルムの方ではどうか分かりませんが…)

ルンドではショッピングモールNovaに大型店舗があります。



MediaMarktは最初に紹介したElgiganten同様、大学寮のフラットメイトの先輩留学生が教えてくれました。私はここで掃除機と炊飯器を買いました。ルンドのショッピングモールNovaの大型店舗のエリアではMediaMarktとElgigantenが向かいに合わせに並んでいるので買う前に何度か往復して気に入ったのがMediaMarktにあったのでそこで購入しました。
IMG_4501 2
IMG_4500 2
この掃除機はエレクトロラックスのものですが、私はエレクトロラックスがスウェーデンのものだとこの時はじめて知りました(笑)あまりに日本で馴染みすぎて知りませんでした😅



Kjell & Company

Screenshot 2022-09-27 at 17.59.10
Kjell & Companyもスウェーデンの大手家電量販店です。

地図は私が行ったことのあるマルメのショッピングモールの中にある店舗ですが、ルンドにも街中と郊外型のショッピングモールの中にあります。



私はここで買い物をしたことはないですが、スマホの充電コードやバッテリーなどをちらっと他の買い物ついでに見に行ったことはあります。ほとんどの買い物を始めに知ったElgigantenとMediaMarktで済ませてしまったので、どこがいいってのが伝えられないのが申し訳ないです…

Kjell & Companyはショッピングモールの中に店舗あるのも便利です。ただ街中に独立した形の店舗は入り口が暗い感じで入ったことはありません😅