ドバイ空港のラウンジに入ってみた。

大阪を出発した飛行機は無事ドバイに到着。

あくまでエコノミークラスの普通の席に座っていたので、優先などはなく降りるまでに結構待ちました。

そして、ドバイ空港はなんだかんだ留学を始めてから6年間お世話になっているので、降りてから乗り換えまでの手順は慣れたものです。しかし、すぐにでもドバイ空港のエミレーツのビジネスラウンジを使ってみようとまたソワソワしていました(笑)

手荷物検査を終え、自分の次のフライトのターミナルへ向かい、そこでビジネスラウンジのエントランスに行ってみました。普段行くことのない階に行くだけでまたソワソワしてました。。。

business-lounge-emirates-2

上から、”いつもの世界”を見下ろしているみたいでした🤣

しかし入り口を入ると、いかにも私が場違いな感じ(笑)でも、チケットにはビジネスラウンジが利用できると書いてあるので、カウンターで尋ねてみました。最初は間違えて来た子だと思われた気がしましたが、無事エントランスを抜けることができました!

進んでみると、そこには高級ホテルのラウンジのようにソファーやテーブルが並んでいました。

business-lounge-emirates-1

中でも落ち着かなかったのはトイレです。各トイレに掃除係の方がついていてトイレを1回利用する度に、掃除をしてくれているようでした。フライトの後で、トイレに何度か行きたくなるのにすぐ外で待たれていると思うと落ち着きませんでした😒

business-lounge-emirates-4




マダムもんさん、お茶を注いでもらう。

business-lounge-emirates-3

ラウンジには軽食とドリンクのサービスもあり、自由に取ることができました。

最初はそれさえも自由にもらっていいのか分からず、とりあえず近くにいたスタッフの方に聞くと、

「はい、マダム。ご自由にご利用ください☺️」

という感じで、そもそもエミレーツのサービスは丁寧だと思いますが、それ以上に普段見ることのない丁寧なサービスを受けました。さすがビジネスクラスのラウンジ!と思ってしまいました。

また、荷物を持ったまま軽食やドリンクを取るのが難しかったので、尋ねると紅茶をドリンクバーから取るのさえ手伝ってもらいました🤣 (これは私が不慣れすぎたからだと思いますが、、、)



business-lounge-emirates-meal

少し慣れてきて、軽食なども軽く食べ、トイレに行ったりなんだかんだしているとあっという間に次のフライトの搭乗時間になりました。

ちなみに同じ便で、ドバイのビジネスクラスのラウンジからエコノミークラスに乗ったのはどうも私だけのようでした🤣 お恥ずかしい🫠 しかも、ビジネスクラスのラウンジからエコノミーに乗ると、最終的に優先的に搭乗できるわけではなく、後から乗りこむ形になってしまったため、先に搭乗したい場合は、普通の搭乗口の優先エリアにいた方が早く乗れたのかもしれません🙄

結局、終始不慣れでソワソワして落ち着きませんでしたが、こんなサービスがあるんだと知れただけでもいい経験でした😮‍💨



さいごに…

いかがでしたか?今回は、はじめてエミレーツのシルバー会員になってソワソワしてばかりで満喫しきれなかった私の体験談を紹介しました(笑)帰りのフライトまではまだシルバー会員なのでもう少し慣れた感じで利用したいなぁなんて思います🫣 参考になることはないかもしれません、、、が、最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは!