休みのたびに、どこかへ旅行しようと思い春休み(Easter Holiday) にイギリス南部のリゾート地Brightonへ行ってきました。Brightonにある大学にも出願していたので、大学や周辺の町の雰囲気を見てきました。やはり観光地!田舎者の私的にはあんまり住むところって感じはしま ...
カテゴリ: イギリス生活🇬🇧
Newcastleには既に3回行きました😸
タイトル通り4ヶ月ほどの間にNewcastleに3回行きました!しかもバスでOxfordから10時間かけて!!!!!片道10時間です。多分バカですね笑留学生は節約していかなきゃって思うし、電車だと3時間ほどだけど、一度ロンドンまで出なきゃいけないし。慣れたら、まだ若いので大 ...
【イギリス留学生の難関】フラット探し!根気強く!
6月の初め頃、私が大学生活を始めるNewcastleというイギリスの北の街Oxfordからはバスで10時間という距離にある都市でフラットを探し始めました。まぁNewcastleで探したと言っても基本ググってるだけなんですけど…イギリスのお部屋探しサイト!私が使った部屋探しサイトは以 ...
【イギリス留学生の日記】Visa申請は厄介…
私もついにVisa申請2回目です〜ビザ申請の大まかな手順イギリスビザ申請のサイトで必要なビザの種類を確認。(Tier 4 のことが多いかな?)サイトの手順に沿って情報を入力。これがめっちゃ長い。ビザセンターに行く日を予約。ビザセンター(東京もしくは大阪)に行き、書類 ...
【イギリス留学生の日記】2017-2018 クリスマスホリデー
今年もクリスマスホリデーがやってきました!12月15日に学校が終わって1月8日に始まるので、三週間の休みでしたが、秋のタームの最終課題をスッキリ終われぬまま冬休みに入ったので、初めの一週間は課題のデザインのやり直しとそのモデル作りで終わり、今学期の提出課題 ...
留学2年目の始まりはかなり過酷。(日記です。)
前回の記事で紹介した通り、留学2年目のスタートは、9月18日羽田空港で母に見送ってもらい、日本を発ちました。初めて出発した時は期待と興奮、緊張の方が強かったためか、全然、日本を名残惜しく思う気持ちはありませんでした。日本を早く出て、ついに(高校卒業から半年 ...
イギリス北部の街、サンダーランドへ日帰り旅行!
今日は数少ない友達のうちの一人に、突然の誘いを快く受けてもらい、ニューカッスルからメトロで南に30分のところにある街サンダーランド(Sunderland)へ 日帰り旅行してきました!!特にこの街でみたいものがあったわけではないのだけれど、近いのに行くことのない場所だか ...
イギリス生活。夏のコーディネートが決まらない…
先日、友人とお出掛けしてすごい共感した話題がこれ。コーディネートが決まらない! 私がすごいオシャレに気を使っているからとか、 こだわりがあるからとか、ではなくてイギリスの1日の気候さえ予測できないからです!今は6月で、東京の気温を見てみたところ、30℃近くあ ...
イギリスでのお引越し①
↑1年ぶりにオクスフォードに行った時に撮影。他の記事を読んでくれている方はご存知だと思いますが、私はイギリス留学1年目はオックスフォードに住んでいました。しかし、2年目からは大学生活が始まり、ニューカッスルに引っ越しました!ざっくり説明すると、オクスフォー ...
イギリスでのお引越し② 水道代のお支払い
この展示会はやっぱり良かった☝️記事とは関係ないけどw日本語で書かれたイギリスの生活に関する情報って本当にロンドンに偏りがち。日本語だけに頼ろうとは思ってないけど、英語の文章にあまり親近感を感じられないもんさんです。日本語を読んでるときみたいに、あまり感情 ...